
今現在で一番嫌いな自動車メーカーは?と問われたら「日産」と答えます。
昔は結構好きなメーカーだったのですが…今はまるでダメ。このマークを見るだけもうんざりです。
GT-Rやシルビアなど、いわゆる走り屋さん達御用達くらいが全盛かなぁ。ゴーンさんが会長就任してしばらくしてからが多分ターニングポイントだったと思われます。エルグランドとかDAYSとかに「RAIDER」とか「Hiway Star」とかのロゴが入るようになってからはどうにも嫌悪感しか出てきません。自動車が「ライダー」なんぞ名乗ってんじゃねぇってどうしても考えてしまうわけですよ。
気に食わないってなると不思議なもので最近やたらこのNISSANマークをくっつけた車に遭遇します。本当あきれるほどに。
そんなにこのメーカー支持される要素があるのかなぁ…?不思議なもんです。
ラベル:雑記