
本体の組立と同時進行で外装も。
ある程度組み立てていたので楽かな?と思いきやタンクに段差がくっきり出たりシートはあんこ抜きしたかったのか?えらくおおざっぱに削ってたりで予想以上にてこずる事に。やっぱり計画的にある程度の勢いを以って作業しないと後々面倒ですね。そう思いつつ放置した模型の多さったら。
外装はブラックかホワイトか結構悩みました。所有していた車体はブラックだったのですが、欲しかったのはホワイトの方だったなぁ…ってちょっと思い出してホワイトで塗装してみる事にしました。
ホワイトはもう少しアイボリーっぽくても良かったかもって思ったものの、その時にはクリアー塗布後軽く研磨した後だったのでこのまま推進してみる事に。
今日も天気は雨。塗装作業はできないので(うちは塗装に関しては基本的に青空作業になるので)、ちまちまデカールの貼り付けでもしようか計画中…てな事で→続く。
【関連する記事】